第5回滋賀県自動車運転と医療に関する協議会

活動報告

日時: 2024年9月12日(木)午後6時30分~8時00分
場所: キラリエ草津 6階 大会議室

講演内容:
1 「開会挨拶・本協議会発足の経緯について」

滋賀医科大学社会医学講座 教授  一杉 正仁

2 特別講演1「自動車安全運転支援について ~看護と福祉の立場から~」

社会福祉法人グロー 滋賀県高次脳機能障害支援センター
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 吉田久美子 様

特別講演2「高次脳機能障害患者をめぐる問題」

東京慈恵会医科大学附属第三病院 リハビリテーション科  
教授 渡邉修 先生

コメント